シルバーウィークに行きたい場所 無料編3&有料1
こんばんは(。・ω・。)ノ
今日のぽんぽんのプチ情報は シルバーウィークに行きたい所を紹介の続きです。
富山県営渡船(通称「越ノ潟フェリー」)
フェリーの一つ「こしのかた」
富山湾内の越ノ潟(西岸)~堀岡間(東岸)
770メールを渡る県営の渡し船。
無料で、所用時間約5分。
250ccを越える自動二輪と、四輪自動車は乗船不可。
新湊大橋
2012年が(上層)車道
2013年に(下層)歩道、
長さ480m(エレベーター間)、幅約3m、ガラスで覆われた耐風、耐震の全天候型自転車歩行者道あいの風プロムナードが完成しました。
この歩道で片道は景色を眺めながら散歩して、(自転車も利用可能です)
帰りは無料の越ノ潟フェリー利用しするのがいいかと思います。
(歩くのを少なく考えるなら、逆もがおすすめで)
私たちが知らないだけで、フェリー乗り場に駐車場もあるかもしれませんが、
越ノ潟側は少し遠くなりますが、海王丸パークの駐車場
堀岡間側はあいの風プロムナードのエレベーターの近くに駐車場がありました。
ここは発着所から少し距離はありますけど、
広い駐車場なのですよ。
堀岡発着場の写真。
真宗大谷派井波別院瑞泉寺&八日町通り
お寺さんは、
拝観料はいりますが、支払ってでも見る価値があると思います。
井波別院瑞泉寺は、明徳元年(1390年)、本願寺5代綽如上人によって開かれました。
現在の本堂は、明治18年(1885年)に再建されたもので、木造建築の寺院としては、日本でも有数の建物です。井波大工の棟梁松井角平恒広を中心に多くの大工、彫刻師が完成させました。
ホームページから引用
5月には藤棚が見頃になるみたいですよ。
お寺の近くには、信仰と木彫りの里八日町通りがあります。
昔ながらの建物や(写真はないですが)
いろんなものも木製でレトロ感が出て、
さすが木彫りの里ですね。
国宝瑞龍寺
加賀藩百二十万石の財力を如実に示す江戸初期の典型的な建造物です
国宝瑞龍寺は関連記事にありますので、よければ見てくださいね。
住所 ・ 富山県射水市堀岡新明神西浜208
(万葉線越ノ潟駅を目標に来てもいいかもしれませんね)
運行時間 ・ 越ノ潟発 6時52分~20時22分
堀岡発 6時44分~20時29分
ラッシュ時15分、その他の時間帯30分おき。
真宗大谷派井波別院瑞泉寺
住 所・富山県南砺市井波3050
電 話・0763-82-0004
拝観時間・9時00分~16時30分
料 金・大人300円 中学生200円 小学生100円
(団体・30名以上は料金は違います)
お休み・無休(要確認)
国宝高岡山瑞龍寺
住 所・富山県高岡市関本町35
電 話・0766-22-0179
拝観時間・9時00分~16時30分
料 金・大人500円 中高生200円 小人100円
(団体・30名以上は料金は違います)
駐 車 場・36台(バス10台)無料。
関連記事
万葉線ドラえもんトラム②(運行が延長されました)
御朱印 国宝高岡山瑞龍寺