カメラ女子への一歩! 1 一眼カメラグッズ専門店ミーナ
こんばんは(。・ω・。)ノ
今日のぽんぽんのプチ情報は、最近時々書く
カメラ女子ネタです。
一眼レフカメラグッズ専門店ミーナさん。
お店はミーナ本店や楽天市場店などがあります。
さて、買うカメラはほぼ決まったものの
カメラ購入はまだしていません。
まだなんですよ、まだ。
その前にやっぱりコンデジの電池の持ちが異様(な程短い)です!
もたなさすぎ。
土曜日フル充電で出掛け、
SDカードを忘れたEOSM2にSDカードをいれるために
一枚二枚撮影しただけで使いませんでしたが!
火曜日か?水曜日使おうとしたら
充電マークが赤くなっていました(充電切れ)
早すぎるでしょう。
という事で、早めの決断を!
そんな私ですが!本体買う前に、カメラグッズを買ってしまいました~。
カバンです。
ちょっとカバンに片づけて持ち歩きたいとかに重宝しそうなカバン。
ショルダーです。
値段が高いのですっごい迷ったんですけど
あるきっかけで購入しました。
商品は可愛い布袋に入っていました。
上の画像がその袋のロゴです。
黒字に小さい白いドット柄。
(ダークネイビードットというらしいです)
ミーナさんのロゴもついています。
ピンクとか淡い色が好きな私ですが
汚れが目立つのも現実なので、これでよしです。
通販で怖いのが、いくら数字で寸法が記載されていても
実際のサイズは?という事なのですが。
EOS8000Dが入らないと意味がないです。
試しにEOS8000Dより大きい、EOS5D(初代)をいれてみました。
入りませんね。
横向きも無理やり押し込めればなんとかという感じでした。
話は違いますが、鞄の内部は分かりにくいですが、ピンクです。
次にEOS M2を入れてみました。
EOS 5Dを試した後なので、ちょこんとした感じで余計に小さく見えますね。
でもEOS M2ですっぽり余裕なので、
EOS8000Dだとレンズを一本のみ持ち運びにすれば
スマホや必要最低限度の物は入るかな?という感じですね~。
暑い日の撮影だとペットボトル入れたい気分ですけど
カバンのサイズから無理ですね。
頑張って入れても小さいサイズのかな。
今日はこの辺で、また続きます
楽天市場
![]() |
カメラバッグ MI-NA ミーナ おしゃれ ボートカメラバッグ/ブラックキナリコインドット 価格:8,900円 |
柄が少し違いますが、同じ種類のカバンです。
私のはドット柄が小さいものです。
楽天市場
![]() |
カメラバッグ MI-NA おしゃれ ミーナ×きょん♪カメラリュック/サニーレッド 価格:15,800円 |
同じミーナさんのカバン。
リュックはたくさん物が入るのでいいですね。